あらゆるお悩みを解消!

魔法のピンク色テープ『ゼロポイントテープ』

”貼るだけ”でカラダと心の柔軟性が高まって不調が改善!

ゼロポイントテープ

ゼロポイントテープ

ゼロポイントテープを、気になる部位に貼るだけ。

 

身体の痛みが改善

▶耳鳴り、不眠症など不定愁訴の改善

▶身体がグニャ~と柔らかく柔軟性アップ

▶体幹のバランスが整う

▶スポーツのパフォーマンスアップ

etc.

 

施術時に活用したり、テープの販売もしております。


ゼロポイントテープのご注文はこちらから。

ゼロポイントテープ注文フォーム

ゼロポイントテープを体験された「驚きの声」をご覧ください。

【実例動画1】
ばね指で薬指が曲げられなかったのが、ゼロポイントテープを貼った瞬間「曲がった!」
しかも、ゼロポイントテープを貼ったのは、曲がらない薬指ではなく親指と小指
決定的瞬間の動画をご覧ください。

ゼロポイントテープの素材、仕様

360度全方向に伸縮性のあるナイロン製(100%)

独自の塗布技術による通気性が高いため、ムレにくく被れにくいので肌が弱い方でも安心です。(高品質で安全な日本製)

1巻:幅37.5mm 長さ5m 定価1,200円(税別)

身体の痛みに 活用例①

・肩こり、腰痛、頭痛などあらゆる痛みやダルさ

・痛みがきつくて、いつも痛みが出ないかビクビクしている etc.

・子どものケガにも(転倒した、ぶつけた etc.)

上記に対して、セルフケアとしてご自身でもケアできるようになります。

 

【活用例】

成長痛

四十肩・五十肩

足の指の痛み

頭痛・胃の不調

(スマホの方は左右にフリックすると画像が変わります)

  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト

【実例動画2】

肘の痛みが消失

【実例動画3】

サッカー選手の股関節の痛みが改善

【実例動画4】

6歳児の足の痛みが改善

柔軟性アップに 活用例②

・ストレッチで柔らかくならなかった前屈開脚ができるように

ヨガのポーズができるように

・転倒やケガの予防

・身体の柔軟性=心の柔軟性

・ストレス解消、気持ちが楽になる

 

【実例動画5】
ゼロポイントテープ体験会での1コマ。
気になる場所にゼロポイントテープを貼るだけで、前屈が一気にできるようになりました。

体幹力アップ(丹田活性)

姿勢(猫背)改善

・身体のバランスが良くなる

下腹ポッコリ解消に

スポーツパフォーマンスアップ(瞬発力、持久力)

・緊張した場面で普段通りのパフォーマンスを発揮できるように

 

【活用例】

運動会で

その他お悩みに

鼻水が止まった

目のピクピクが止まった

花粉症の症状が楽になった

不眠症が解消

イボがきれいになった

ウェストダウンした

運転中の体がしんどくなかった

(スマホの方は左右にフリックすると画像が変わります)

  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト
  • サンプルテキスト

ゼロポイントテープのご注文はこちらから

ゼロポイントテープ注文フォーム

「ゼロポイントテープ体験会」を随時開催しています。

誰でも参加可能です。

全国出張開催、受付中。

ゼロポイントテープ体験会の様子はこちら

→ https://ta-na-gokoro.com/blog/20190612-1001/

ゼロポイント・テープとは

ピンク色を活用すると、カラダとココロの柔軟性が高まり、心身の不調が改善する

 

ゼロポイント・アプローチ創始者の橋本陽輔氏が提唱するピンク色の効果。
スポーツや治療現場で活用されているテーピングで、様々なピンク色のテーピングを使って実験されました。
そして、その中で最も効果的なピンク色の明度と素材を発見し、貼るだけで痛みがなくなる【ゼロポイント・テープ】が誕生いたしました。

参考文献
★心の周波数、上昇中♪~人生いろいろ、「色」でズバリ解決!~(トータルヘルスデザイン)
★「ピンク色のすごい魔法」(ヒカルランド)

これまでのテーピングは、貼り方、貼る部位、貼る手順など、「正しく」貼ることで効果があるとされてきました。
ゼロポイント・テープは縦からでも横からでもどちらから貼っても効果性が出るように作られたテープとなっております。

痛みや張りを感じる部位、力が入っている部位、力が入らない部位に。
ただ貼るだけですので、専門家でもなく、お子様、お年寄りなど一般的な方でも簡単に活用することが出来ます。

車にアクセルとブレーキがあるように、人間の体にもブレーキ(マイナス)アクセル(プラス)の役割をする部位があります。
ゼロポイント・テープをブレーキ、アクセルの部位に貼ることで、体のブレーキ(マイナス)と、アクセル(プラス)のバランスが整います。

結果として、本来の自然な力みのない動き、状態(ゼロ)になり、痛みの改善、柔軟性がアップすることが可能です。

ゼロポイント・テープを貼る流れ

ゼロポイント・テープを活用する場合は、次のような流れで行ってください。

 

Step1
身体を動かして1番「痛みや張りのある部位」「力が入っている部位」「力が入らない部位」を確認します。

Step2
ゼロポイント・テープを貼ります。

Step3
再度、Step1での動きで確認します。
気になる部位があれば、1番気になる部位に貼っていきます。

Step1からStep3を繰り返します。

ゼロポイント・テープを貼る部位について

貼る部位は、ここに貼らないと効果が出ないというような正解はありません。

 

あなたが痛みや張りを感じる部位、力が入っていると感じる部位、力が入らないと感じる部位に直接お貼りください。(貼ったからといって、悪くなることもありません)

貼るサイズは、貼る部位によって異なりますが、2~5センチぐらいでだいたいでOKです。
また、脇やスネなど毛があり、肌に直接貼れない部位、かぶれやすい方は、衣服の上からでも効果があります

どこに貼ったらいいのかわからない、慢性的に不調がある方は、まずは以下の部位に張って、1週間ほどお過ごし下さい。

親指と小指(手足、左右どちらでも可)

 

構造的に親指はブレーキ小指はアクセルの役割をしています。
腱鞘炎、外反母趾でお悩みの方は、親指(ブレーキ)を使いすぎていて、小指(アクセル)を使えていないことが多いです。
貼る部位は、右の写真のように、爪を覆うように貼ってください。


また、切り目を入れると、はがれにくくなります。
手の指に貼ると上半身の動きが良くなり、足の指に貼ると下半身の動きが良くなる傾向があります。

仙骨(別名神骨)

 

人間のあらゆる行動の原点はすべて仙骨から始まっており、体を動かしたり、話す前には、実は仙骨が先に動いていると言われています。
また、プラクチック、セラミックなど、人工物で代替えのきかない骨で、身体の要として、全身の機能(筋肉、内臓、器官等)をコントロールしている人体のパーツです。ある意味、車で言うと、エンジンの役割をしていると言えます。

腰痛など腰、骨盤周辺の症状、冷え、むくみなど下半身の症状に効果が見られやすいです。

鎖骨

 

鎖骨は腕を繋ぐ唯一の骨で、腕を動かすとき、鎖骨から動きます。
そして、鎖骨を意識して使えると、全身がなめらかに動かすことが出来ます。
また、鎖骨の下には、全身を流れるリンパの最終出口があります。
車で言うと、ワイパーの役割をしています。

首、肩の症状、花粉症、ランナーなど心肺機能の向上などに効果的な傾向があります。

その他、ご自由に気になる箇所に遊び感覚で、張って効果をお試し下さい。

京都伏見たなごころ整骨院は、患者様に寄り添う丁寧な施術が評判です

 

京都伏見で口コミNo.1の整骨院・たなごころ整骨治療院は、経験豊富な施術者による高い技術と、京都を中心にお住いの患者様一人ひとりに寄り添う親切なサポートが口コミで高い評価を得ております。

首や骨盤をはじめとする骨格の歪みを優しい整体施術で調整することにより、体の様々な箇所の痛みや不調が改善されるよう丁寧にアプローチしてまいります。

首や肩、腰といった痛みや症状が現れている箇所だけを重点的に整体施術するのではなく、不調の根本原因を探るためにカウンセリングや検査にしっかりと時間をかけ、一人ひとりの体の歪みに合わせた施術をその場で判断し、実施します。

バランスの良い施術により、体の調子が全体的に良くなったという患者様からのご感想を多数頂戴しておりますので、どのような症状でお悩みでもぜひ一度、京都伏見の当整骨院までお気軽にご相談ください。

姿勢の歪みを科学的に分析・改善する京都伏見の整骨院

 

京都伏見たなごころ整骨治療院では、姿勢の歪み調整により健康と美容の両面を追求する整体施術を提供しております。

単に見た目で判断するのではなく、姿勢分析師や4DSプラクティショナーの資格を持つ施術者が体にとって本当に良い姿勢を生体物理学・機能構造学的な見地から判断し、科学的な根拠を提示しながら問題改善へと導きます。

姿勢悪化の背後には背骨や骨盤の歪みがあり、神経伝達や自律神経の正常な働きを妨げてしまうために全身の様々な箇所に痛みや不調が生じたり、内臓機能が衰えたりといった悪影響が及びます。

特注の姿勢分析器やメジャー計測で分析することで「自分では良い姿勢だと思っていた」という方でも知らないうちに姿勢に歪みが起こっていることに気付く場合もありますので、まずはお気軽にお試しください。