健康な足を手に入れるために効果的な3つの運動 ~体の軸を安定させる足指ストレッチ
先日テレビ番組で、身体の軸を安定させる足指ストレッチというのをやっていました。
京都伏見の当たなごころ整骨治療院では、以前からこれを応用したものをセルフケアとしてお伝えしています。
京都新聞社に推薦されました | 予約・お問い合わせ | 美構造開脚について
【外反母趾をはじめ、足のトラブルが多い】
ちょうどテレビを見ていたので、その内容を紹介していきます。
女性の4人に1人は「外反母趾」だそうです。
痛みがあっても無くても、外反母趾になってる人は多いです。
最近は男性でもちょこちょこ見かけますね。
外反母趾とともに、
よく注目されるようになってきたのが「浮き指」
この写真、たぶん幼児の足でしょうけど、
ここまで浮き指になるのはひどいですね・・・
【足のトラブルを改善する足指ストレッチ】
外反母趾や浮き指はもちろん、
腰痛やむくみは、足指を広げて改善できる!
これ重要です!
足指を広げていくと・・・
よく見かける写真ですが、
昔は女性が、米俵をこんなに担げたのだとか。
現代では、ここまでする必要はありませんが…
こんなことができる「体の使い方」「姿勢」は魅力的ですね。
そんな、身体に負担をかけず、一番力が出せる姿勢を手に入れることができるのが、
「足指ストレッチ」
テレビで紹介された方法が
↓
①足の指の間に手の指を入れる
座った姿勢で、片足をもう片方の膝の上に置きます。
逆側の手の指を、足の指の間に入れていきます。
できるだけ指の付け根に差し込む感じで。
硬い人はこれだけでも痛いですねー
②足指を反らす方向に動かして5秒キープ
③足指を曲げる方向に動かして5秒キープ
これを10セット
10秒×10セットで、100秒
左右で200秒。
だいたい3分半で終わりますね。
京都伏見のたなごころ整骨治療院では・・・
5秒キープではなく、
指を入れたまま、足首ごと反らして曲げての動きを30回
足首ごと大きく内回しを10回、外回しを10回
するように指導しています。
これだと片足30秒、
両足1分ぐらいで終わります。
足指はもちろん、足全体や足首の動きも良くなり、
ふくらはぎのポンプ作用でむくみも解消できます。
【足の3つのアーチができる】
足指を広げていくと、
体を支えるために重要な、
足の3つのアーチが機能してきます。
①いわゆる土踏まずの「内側アーチ」
②小指側にある外側アーチ
③横アーチ
【足のトラブルにオススメ後ろ歩き】
足指を広げるトレーニングとして、
「後ろ歩き」も紹介されていました。
これは素晴らしいです!
京都伏見のたなごころ整骨治療院でも、質問されるたびに答えていますが、
外反母趾やO脚などに効果的です。
問題は、後ろ歩きできるようなスペースがなかなかないこと(笑)
写真のように、自宅のスペースがあれば少しでもオススメです。
さらに、
足指を広げるトレーニングとして、
「小股歩き」が良いよと。
そうなんです。
運動には大股歩きが良いと思われがちですが、
足には、小股歩きの方が良いんですよね。
着物を着ると小股歩きになりますよね。
昔の生活から見られる身体動作は素晴らしいものが多いです。
【健康な足を手に入れるために効果的な3つのこと】
京都伏見たなごころ整骨治療院でもオススメしていることが、
続けて紹介されていたので、写真を活用させていただきました。
①足指ストレッチ(たなごころ方式がよりオススメ)
②後ろ歩き
③小股歩き
外反母趾やO脚、偏平足、浮き指、中足骨骨頭炎、足底筋膜炎、シンスプリント、むくみ、足がつるなど、
足のトラブルがある人はもちろん、
足のトラブルはない人も、予防やさらに楽に過ごすために、
是非、これらを試してみてください!
あ、あと、
「青竹ふみ」も超オススメです。
できれば、プラスチック製ではなく、本物の竹が良いですね。
ちょうど良い感じの青竹を
京都伏見たなごころ整骨治療院の待合に置いてあるので、
気になる方は踏みに来てください♪
************************************************
大好評【美構造®「開脚」セッション】受付中
☆日本初☆「開脚専門スタジオ」オープン!
オープニングキャンペーン中!
▶入会金、事務手数料
8640円→無料!
▶体験セッション20分
通常5000円→半額の2500円!
ご希望の日時に行います。
************************************************
話題の開脚を教えられるようになる
「美構造®開脚システム指導者養成講座」
開講希望受付中!
************************************************
各種セミナー(講演)・ワークショップ開催中
************************************************
これは知らなきゃ損!!
「美構造®メソッド」って何?
無料のメルマガが公開されています。無料なので是非!
さらに具体的に知りたい方は、こちらもオススメ
この入門編をパワーアップさせた、オンラインセミナーの販売が開始
これを見れば美構造®メソッドの秘訣が分かる。
*****************************************************
たなごころ公式LINEはじめました!
登録で「100%しゃっくりが止まる方法」
動画プレゼント中。
不定期でLINE限定お得情報をお知らせします。
↓クリックで友達追加できます(^^)
QRコードはこちら!
ご縁に感謝♪
■当院の情報■
たなごころ整骨治療院
〒612-8048 京都市伏見区大阪町612(ナビ検索時は596)
TEL 075-634-8787
E-mail info@ta-na-gokoro.com
受付時間:9:00~13:00/15:00~20:00
土曜午後は不定休・事前予約のみ
日祝休診
アクセス:伏見桃山駅より徒歩4分/桃山御陵前駅より徒歩5分
駐車場 2台有
【予約優先制】