水を飲むタイミングは? ~水のお話②~

子連れも安心、産前産後の調整もおまかせください!

「関西初の姿勢分析師」「美構造®ボディスタイリスト」川上です。

 

 

【チビチビ飲みがオススメ】

 

水のお話①では、

 

1日に必要な水分摂取の量を書きましたが・・・

 

 

その水分摂取が足りていないと、

 

慢性脱水症状になってしまいます。

 

知らないうちに水分不足になっていて、

 

喉や口が渇く、という感覚がなくて、

 

脱水している自覚がないんですね 💦

 

その結果、原因不明の不調が起こってきます。

 

特に、

 

デスクワークや軽い家事など、

 

喉が渇かない生活の人は要注意です。

 

 

では、どういうタイミングで水を飲むようにすれば良いのか?!

 

喉が渇いたと感じる前に、こまめに飲んでください!

 

「喉が渇いた」と感じてからでは遅いんです。

 

その時点ですでに身体は脱水状態になってしまっています。

 

%e6%b8%87%e3%81%8d

(引用:http://dm-info.net/archives/1008.html)

 

そうなる前に、チビチビと飲みましょう。

 

 

「チビチビと」って、どれぐらいやねん?ってことですが・・・

 

水のお話①での、1日の飲水量を、

 

7~8回に分けて飲むのがオススメ。

 

 

体重50キロの人で、

 

1日に1.5リットル飲む必要があるなら、

 

1回あたり約180~220mlぐらいが目安になりますね。

 

一般的なコップ1杯が180~200ml。

 

500mlのペットボトルなら、3回程度に分けて飲むようにしましょう。

 

 

1日の始まりに、まずは朝目が覚めたら1杯のお水を

 

%e6%b0%b4

 

睡眠中に失った水分を補充し、

 

胃腸を活動モードにする大切な1杯になります。

 

その後は、食事と一緒に取りつつ、

 

生活に合わせてこまめに飲むよう意識してもらいたいですが、

 

1日の最後に、寝る直前に飲むのは注意!

 

夜中に排尿感で目が覚めると質の良い睡眠を妨げちゃいます。

 

また、むくみの原因になることも。

 

できれば就寝1時間前に飲むようにしましょう!

 

 

以上のように、水を飲むタイミングも大切です。

 

喉が渇いたと感じる前に、チビチビと飲むようにしていきましょう(^^)/

 

 

 

 

 **************************************************************

【セルフ整体法】体軸(TK)リセットを人に指導できるようになる

「体軸キネティックチェーンリセット・マスター講座」受講希望受付中♪

 

体軸(TK)リセットについて、詳しくはこちら↓

https://ta-na-gokoro.com/blog/2336/
**************************************************************

開脚指導で、楽しんで稼げる仕事をしたい方はこちら↓

aed2c559-18b4-4ef4-baa0-c1386f0177f4

話題の開脚を教えられるようになる

「美構造®開脚システム指導者養成講座」開講希望受付中!

 

詳しくはこちら↓
https://ta-na-gokoro.com/blog/2397/
**************************************************************

 

【美構造®「開脚」セッション】 受付中!

%e7%a0%82%e5%8e%9f%ef%bc%88%e6%a8%aa1-4%ef%bc%892

このメソッドで開脚ができるようになると、嬉しいことが盛りだくさん!

◎ ウェストダウン!ヒップアップ!

◎ 勝手に姿勢が良くなり、スタイルアップ!

◎ 肩こり、腰痛等、不調が改善する!

◎ 産後ケアに最適!

◎ 循環がよくなり体温上昇、痩せやすくなる!

◎ 身体の軸が無意識にできて、身体能力アップ!

◎ 気持ちのブロックが外れて前向きに! 等々

とにかく、今までの自分の身体・心が変わります!

楽しいですっ(^^♪

 

セッションの日程は、ご希望に合わせて対応しますので、お気軽にお問い合わせください!

 

この開脚を人に指導できるようになる

「美構造®開脚インストラクター養成講座」も募集中♪

下記いずれかに、どしどしお問い合わせください(*^^)v

 

お問合せフォーム

メール: info@ta-na-gokoro.com

電話:075-634-8787

【開脚でひらける明るい未来を】

*****************************************************

これは知らなきゃ損!!

「美構造®メソッド」って何?

無料のメルマガが公開されています。開脚講座の前に読んでおいてもらうと、より楽しんでもらえます!

 美構造®メソッド講座公式メルマガ無料配信

さらに具体的に知りたい方は、こちらもオススメ

美構造®姿勢メソッド入門編 WEB講座のご案内

*****************************************************
たなごころ公式LINEはじめました!

不定期でLINE限定お得情報をお知らせします。

↓クリックで友達追加できます(^^)
友だち追加

QRコードはこちら! 

 

ご縁に感謝♪

 

■当院の情報■

たなごころ整骨治療院

〒612-8048 京都市伏見区大阪町612(ナビ検索時は596)

TEL 075-634-8787

E-mail info@ta-na-gokoro.com

HP www.ta-na-gokoro.com

受付時間:9:00~13:00/15:00~20:00

土曜午後は不定休・事前予約のみ

日祝休診

アクセス:伏見桃山駅より徒歩4分/桃山御陵前駅より徒歩5分
駐車場 2台有

【予約優先制】

LINE